1       
    野山紀行(野を歩き・山を登る)  湖   東   の   山   滋 賀 県

            箕 作 山・太 郎 坊 山(赤神山) 

    コース   近江鉄道市辺駅〜船岡山〜岩戸山十三仏〜小脇山〜箕作山〜瓦屋禅寺〜
                                  太郎坊山(赤神山)〜太郎坊宮〜近江鉄道太郎坊宮前駅

            箕作山・太郎坊山(赤神山)/湖東の山 平成23年10月08日    晴れ 


石仏・巨石(峰)を見て聖徳太子刻んだ岩戸山十三仏・太郎坊山(宮)と信仰の山です。太郎坊山(赤神山)は鈴鹿・比良・比叡・伊吹の山々の大パノラマが楽しめます。
無人の市辺駅北側の阿賀神社を抜け万葉の森・展望台の船岡山を通り 農道を行く みつくりが池を過ぎると右側に休憩小屋・説明板(岩戸山・十三仏)が今回の箕作山への登山口になる。160体の石仏が並ぶ石段道が続き岩場・岩壁に刻まれた十三体の磨崖仏の霊場に着く。兜岩・岩戸山・小脇山・箕作山(各山頂の展望は良く小脇山の開けた展望と小広場での休憩に最適)の稜線を歩きは終わり。樹林帯を右折(L路南方面)して分岐点・瓦屋禅寺へ往復・散策し、太郎坊山(赤神山)へ 伊吹・鈴鹿・比叡・比良の各山系360度の大パノラマの山頂の岩峰に立って時間を忘れる程に鑑賞して 数百m程下ると右に太郎坊宮参道・御霊水の横に到着 参道の石段を登って行く、夫婦岩(巨岩の裂け目)を通り本殿に出会い参拝後 往路・740段の急石階段の参道を鳥居のトンネル等下り 成願寺前を右折すると長い急石段の参道は終わり。石灯篭・桜・モミジ・ツツジが並ぶ田園沿いの長い参道は太郎坊宮駅まで続く 駅前の鳥居から特異な山容の太郎坊山(宮)の全景を印象に残し帰宅


01 近江鉄道・市辺駅 02 R421 前方・阿賀神社 03 阿賀神社 04 阿賀神社・本殿左・登山口 05 船岡山

06 船岡山・縦走し 農道
 前方・岩戸山十三仏・小脇山
07 みつくりが池
 ・岩戸山十三仏・小脇山
08 農道 右 登山口)
 岩戸山十三仏・小脇山
09 登山口)
    岩戸山十三仏
10 登山口)
    岩戸山十三仏

11 石標
 ・新四国八十八箇所霊場
12 岩戸山十三仏へ
      ・石段
13 前方 石段
十三仏(十三体の磨崖仏)
14 石段を上る 霊場・展望所
・十三仏(十三体の磨崖仏)の前
15 十三仏
 (十三体の磨崖仏) 霊場

16 霊場 社
十三仏(十三体の磨崖仏)
17 兜岩の石段 下方 霊場
・十三仏(十三体の磨崖仏)
18 後方・兜岩 19 岩戸山(巨岩) 20 岩戸山 山頂

21 小脇山城遺跡 22 小脇山 山頂 23 小脇山 三角点 24 箕作山へ 25 箕作山 山頂

26 箕作山 山頂展望 27 後方:箕作山. 28 太郎坊山・瓦屋禅寺へ 29 ピーク・L路 30 分岐点)瓦屋禅寺へ(往復)

31 瓦屋禅寺
    ・観音像に出る
32 瓦屋禅寺
   ・石柱の横に出る
33 瓦屋禅寺・
       金堂
34 戻る
  ・分岐点)瓦屋禅寺
35 山頂分岐点
太郎坊山(赤神山)へ(往復).

36 太郎坊山(赤神山)
       山頂
37 太郎坊山(赤神山)
     山頂 展望
38 太郎坊山(赤神山)
     山頂 展望
39 戻り)
 山頂分岐点 太郎坊宮へ
40 前方
     太郎坊宮

41 御霊水
     参道に出合
42 巨石
  ・夫婦岩 男岩・女岩
43 太郎坊宮・阿賀神社
       本殿
44 戻る
 巨石・夫婦岩 男岩・女岩
45 太郎坊宮
     下方・展望

46 戻る 御霊水 47 太郎坊宮参道
    後方・御霊水
48 太郎坊宮参道
    鳥居のトンネる
49 太郎坊宮参道
  鳥居前 成願寺・境内
50 太郎坊宮参道
   ・鳥居 右・成願寺

51 成願寺・石段
  石碑・太郎坊大権現
52 太郎坊宮参道
  鳥居 左・太郎坊山
53 太郎坊宮参道 54 近江鉄道太郎坊宮駅
踏切前 参道 鳥居・太郎坊山
55 近江鉄道
     ・太郎坊宮駅

             滋賀周辺の山             野を歩き・山を登る(地域別)A

    野山紀行A平成27年〜22年(日付順)        野山紀行@令和〜平成28年・(ホームページ)