5月に成り 愛宕のクリンソウの時期が来た。花(クリンソウ)の観賞に愛宕山の登山です。清滝からケーブル跡コースで愛宕山山頂(愛宕神社)へ
山頂から樒原コース(地蔵山方面)の分岐点・地蔵辻を右折して首無地蔵に到着 此処からクリンソウの生殖地の「竜ノ小屋」を往復して梨ノ木谷を経て清滝までの1日です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
01 清滝 右・ケーブル跡へ 鳥居・愛宕山表登山口(参道) |
02 ケーブル跡 | 03 軌道跡 左・表登山道 |
04 第1トンネル | 05 後方 ・第1トンネル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
06 第1トンネル 前方・第2トンネル |
07 第2トンネル | 08 第2トンネル 出口・前方 |
09 右 注意 ・絶壁 |
10 軌道 展望 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
11 前方 第3トンネル ・崩落の為 右・山道へ |
12 第3トンネル内 崩落の為 通行不可 |
13 下方後方 第3トンネル前・軌道跡 |
14 第3トンネル 反対側・到着 |
15 第3トンネル 前方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
16 軌道跡 両壁石垣の間 |
17 軌道跡 右側・注意 前方・第4トンネル |
18 第4トンネル | 19 第4トンネル 前方・反対側出口へ |
20 第4トンネル 反対側出口・前方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
21 軌道 右側・谷 |
22 軌道 ・石垣 |
23 軌道 ・石垣 |
24 第5トンネル(通行不可) 右・急坂へ |
25 急坂 下方・第5トンネル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
26 出会・平行道 | 27 出合点・ジープ道 横断へ 左・登山道五合目休息所 |
28 前方 ・第5トンネル |
29 第5トンネル 反対側 |
30 第5トンネル 前方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
31 前方・第6トンネル | 32 危険・軌道 | 33 危険・軌道 | 34 ケーブル駅 | 35 ケーブル駅広場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
36 表参道(表登山道)へ | 37 出合点 ・表参道(表登山道) |
38 出合点)表参道 反対側・水尾の別れ |
39 表参道 (表登山道) |
40 黒門 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
41 愛宕神社 境内 |
42 愛宕神社 境内 |
43 愛宕神社 ・石段 |
44 地蔵辻 右折 |
45 首無地蔵 左・竜ノ小屋へ 右・霊心寺林道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
46 首無地蔵 竜ノ小屋方面へ |
47 竜の小屋 | 48 竜の小屋 クリンソウ |
49 芦見川 上流へ |
50 クリンソウの群生 (芦見川上流) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
51 クリンソウの群生 (芦見川上流) |
52 クリンソウ (芦見川上流) |
53 クリンソウの群生 (芦見川上流) |
54 戻る・首無地蔵 霊心寺林道方面へ |
55 霊心寺林道 登山口・愛宕山 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
56 林道 右・梨ノ木谷へ 前方・八丁尾根登山口 |
57 梨ノ木谷へ下る | 58 出合点・梨ノ木谷 | 59 出合点 ・梨ノ木谷 後方 |
60 前方 ・梨ノ木大神 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
61 広場・梨ノ木大神 | 62 梨ノ木谷林道 | 63 梨ノ木谷林道・門扉 | 64 登山口 ・月輪寺コース 通過 |
65 合流・東海自然歩道 清滝バス停へ |
京都北山へ 京都周辺の山へ 野を歩き・山を登る(地域別)Aへ
野山紀行A平成27年〜22年(日付順)へ 野山紀行@令和〜平成28年・(ホームページ)へ