青川峡谷/鈴鹿の山 平成22年05月02日 晴れ
三岐鉄道伊勢治田駅から徒歩 新町集落を過ぎると新しいキヤンプ場へ キヤンプ場を過ぎ しばらくして橋を渡ると林道は水害で無く成って数ヶ所姿を残す程度で旧キヤンプ場も跡形も無い 登山靴を首から掛け 膝まで有る渓流を何度も渡り 日ノ岡稲荷に着った時は時間も3時を過ぎなってしまい。青川峡谷を引返す事にした。広河原で1時間余り 休憩等している間にバラバラで3人の登山者が藤原岳から下山して来た 各人に下流の事情を説明して別れたが聞くと 日の岡稲荷から治田峠までは荒れて居ない様子らしい 次回を楽しみにして急いで引返す事にし 川原で先程の青年1人と出会い。氷のような冷たさの渓流で体調を崩し 嘔吐し座り込んでいた 最後の渓流を渡るまで同行し もう大丈夫と言う事で私は休憩をし別れたがキャンプ場で笑顔で元気に成ったと私を待っていた。青年は此れから何処かで宿を探し 明日は決めて無いが周辺の山へ行く と言う。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
01 三岐鉄道 伊勢治田駅 |
02 麓村交差点 右へ | 03 前方)新町 道標)東海自然歩道 |
04 新町神社。バス停 | 05 青川峡キャンピングパーク. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
06 青川峡キャンピングパーク 抜け青川峡谷 |
07 青川峡谷 左・大鉢山登山口 |
08 青川渓谷 (旧キヤンプ地跡). |
09 青川渓谷 林道跡無し |
10 青川渓谷 林道跡無し |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
11 青川渓谷 左)林道跡 |
12 出合)サビ谷 旧林道終点 |
13 出合)サビ谷 旧林道終点 |
14 青川渓谷 左岸・道標 |
15 青川渓谷 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
16 青川渓谷 | 17 青川渓谷 広河原 | 18 青川渓谷 広河原 左 取口・山道へ |
19 青川渓谷 広河原 取口・山道へ |
20 青川渓谷 急坂 山道へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
21 青川渓谷 急坂 山道 右・素堀のトンネル |
22 青川渓谷 急坂 山道 右・素堀のトンネル |
23 青川渓谷 急坂 尾根・右へ |
24 青川渓谷 河原に出る 出合・ユノ谷(滝) |
25 青川渓谷 上流 出合) 銚子谷 谷・後方 青川渓谷 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
26 青川渓谷 上流 出合)銚子谷 取口)日ノ岡稲荷・治田峠へ |
27 青川渓谷 日ノ岡稲荷 (時間の関係・引返す) |
28 青川渓谷 日ノ岡稲荷 展望・青川渓谷 |
29 青川渓谷 出合・ユノ谷 (往路行かず) 下流・広河原へ |
30 青川渓谷 戻る・広河原 河原 右・素堀のトンネル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
31 青川渓谷 河原 右・素堀のトンネル |
32 青川渓谷 素堀のトンネル 河原・下流 戻る・広河原 |
33 青川渓谷 戻る 大堰堤) 青川渓谷 |
34 青川渓谷 キヤンプ場へ戻る |
35 青川渓谷 戻る ・サビ谷出合点/旧林道終点 キヤンプ場へて伊勢治田駅へ |
鎌ヶ岳・御在所岳へ 宇賀渓・竜ヶ岳へ 三重周辺の山へ 野を歩き・山を登る(地域別)Aへ
野山紀行A平成26年〜22年(日付順)へ 野山紀行@令和〜平成27年・(ホームページ)へ