白 馬 三 山 縦 走 (3日目)野山紀行(野を歩き・山を登る)

     白 馬 岳  ・杓 子 岳・白 馬 鑓 ヶ 岳 

     猿倉~白馬大雪渓~白馬岳~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~白馬鑓温泉~猿倉    長野県

        白馬三山縦走(3日目)/白馬岳・杓子岳・鑓ヶ岳 (北アルプス) 平成22年8月23日  晴れ 


温泉で汗を流し さあ最後の日でいざ出発 白馬鑓温泉小屋から鑓ヶ岳の裾を下って行く。注意して鑓沢を見上げると雪渓とガレの急斜面の谷は数日前までガレ場まで雪が残っていたと言う 杓子沢の雪渓を注意して横断(通過)し 振り返ると天狗の頭・鑓ヶ岳そして鑓温泉小屋が急斜面に小さく張付いて居る 山腹を回り込んで小日向のコルに着く コルからは八方尾根を見ながら尾根道を歩いて林道に出合い猿倉に到着


01 御来光)
     白馬鑓温泉
02 白馬鑓温泉の朝 03 白馬鑓温泉小屋・下
テント広場・橋 温泉湯が流れる
04 後方
白馬鑓温泉小屋・烏帽子岩
05 雪渓裂目 展望
花畑・烏帽子岩・白馬鑓温泉小屋

06 雪渓裂目・前方)花畑・雪渓 07 鑓沢(雪渓) 08 鑓沢(雪渓) 09 鑓沢 後方天狗尾根 10 鑓沢

11 杓子沢(雪渓) 12 杓子沢 13 杓子沢(雪渓) 14 杓子沢(雪渓) 15 杓子沢(雪渓)

16 杓子沢(雪渓)
    雪渓・横断前
17 後方 杓子沢(雪渓)
     雪渓・横断後
18 展望所 展望
    杓子沢(雪渓)
19 展望所 展望
  杓子沢(雪渓) 横断
20 展望所 展望
烏帽子岳・鑓温泉小屋・天狗ノ頭

21 小日向コルへ 22 小日向コルへ
      後方・展望
23 小日向コルへ
  展望 南方)八方尾根
24 小日向コルへ
    展望 双子尾根
25 小日向コル

26 小日向コル 展望
・白馬三山 白馬鑓ヶ岳・杓子岳
27 小日向コル 展望
・白馬三山)白馬岳・小蓮華山
28 猿倉へ
       下山.
29 道標)鑓温泉登山道 30 猿倉荘 登山口

              白馬三山縦走/白馬岳・杓子岳・鑓ヶ岳    2日目    1日目

                 アルプス・シリーズ    野を歩き・山を登る(地域別)②

         野山紀行②平成27年~22年(日付順)   野山紀行令和~平成28年・(ホームページ)