近鉄額田駅を山手へ直進し長尾谷に到着 長尾渓を遡行する。長尾滝を経て摂河泉展望コースに合流し生駒山頂(遊園地)へ 摂河泉展望コース登山口(TV塔方面)へ 左・暗峠近道から暗峠そして縦走路に入り鳴川峠へ行く。鳴川峠は鳴川谷のコンクリートの橋下に なるかわ谷コース(瓢箪山駅)と千光寺コース(元山上口駅)があり。千光寺コース奈良側へトンネル(信貴生駒スカイライン)をくぐり山道を経て千光寺へ 参拝・休憩し 檪原川左岸山道を下り 元山上口駅へ行く
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
01 近鉄額田駅 山手へ |
02 T路)直進・長尾渓へ 右・枚岡公園 |
03 長尾渓 石碑・天龍院 |
04 天龍院・八大龍王尊 長尾の滝 雌滝 |
05 天龍院・八大龍王尊 長尾の滝 雌滝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
06 天龍院・八大龍王尊 長尾の滝 雌滝 |
07 天龍院・八大龍王尊 | 08 天龍院・八大龍王尊 | 09 天龍院・八大龍王尊 長尾の滝 雄滝・慈雲尊者の銅像 |
10 ぬかた園地へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
11 合流点 ・摂河泉展望コース |
12 摂河泉展望コース | 13 合流点・生駒縦走路 直進・摂河泉展望コースへ |
14 合流点 ・トンネル生駒縦走路(眼下) |
15 摂河泉展望コース トンネル(信貴生駒スカイライン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
16 生駒山頂テレビ塔 登山口・摂河泉展望コース |
17 生駒山頂 遊園地 |
18 生駒山頂 三角点 |
19 生駒山頂 TX塔方面 ・登山口)摂河泉展望コース |
20 左・暗峠近道へ 登山口)摂河泉展望コース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
21 暗峠近道 | 22 出合・信貴生駒スカイライン パノラマ駐車場 |
23 後方・パノラマ駐車場 | 24 左・信貴生駒スカイライン | 25 暗峠近道 出合・信貴生駒スカイライン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
26 暗峠近道 | 27 暗峠 | 28 暗峠 | 29 後方) 暗峠 生駒山頂テレビ塔 |
30 合流点・生駒縦走路 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
31 ぼくらの広場 | 32 ぼくらの広場 (生駒山頂テレビ塔) |
33 戻る 合流点)生駒縦走路 |
34 鳴川峠へ | 35 鳴川峠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
36 鳴川峠 生駒山方面 | 37 鳴川峠 出合点・なるかわ谷コース |
38 鳴川峠 千光寺方面へ トンネル(信喜生駒スカイライン) |
39 千光寺へ 中央の道へ |
40 千光寺へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
41 千光寺へ | 42 千光寺へY路)左・登り道へ | 43 千光寺へ 竹薮 | 44 左・千光寺 | 45 千光寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
46 千光寺 観音堂 | 47 前方右折 ゆるぎ地蔵 | 48 史跡・清滝石仏群 | 49 史跡・清滝石仏群 | 50 元山上口駅へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
51 農道(フラワーロード). | 52 右・二本杉 石仏 | 53 生駒山口神社 | 54 住宅地 信号右折 (ショツピングセンター) |
55 近鉄・元山上口駅前 |
生駒山地へ 大阪周辺の山へ 野を歩き・山を登る(地域別)Aへ
野山紀行A平成27年〜22年(日付順)へ 野山紀行@令和〜平成28年・(ホームページ)へ