野山紀行(野を歩き・山を登る)  西  六  甲  の 山  兵 庫 県

                ♪  六  甲  縦  走  路  ♪

           = 須  磨  ア  ル  プ  ス =

         (鉢伏山・旗振山・鉄拐山・栂尾山・横尾山・馬の背・東山)

                           山陽須磨浦公園駅〜山陽板宿駅

             須磨アルプス/六甲縦走路・西六甲の山 平成22年06月27日   曇り 


梅雨のこの時期 連日の雨続き 今日の朝五時頃から雨もあがり六時過ぎには日が照り始めたので予定通り出掛ける事にした。大阪を出て神戸に近づくに従い雲り 山にはガスが漂い山麓から見えない状態で山陽電鉄須磨浦公園駅に到着、ロープウエイ横から出発です。鉢伏山を過ぎ縦走路・旗振山へ 旗振山の三角点を探すが判らず数人の登山者に聞くも同じ 茶屋に入って尋ねた。判らないはず茶屋の前のベンチ横の落葉を除けると数センチ下に三角点の石標が落葉で隠れて居る。三角点を触れ満足してガス(霧)の中を鉄拐山、高倉台団地(高倉山跡)のスーパーの前を過ぎ栂尾山、横尾山をそして今回の目的地の馬の背に到着 風とガスで注意しながら通過したが風化した岩肌、尾根 等ガスの為 展望出来ず残念であった東山で休憩をとり板宿へ下り無事帰宅


01 須磨浦公園入口
  ・山陽須磨浦公園駅
02 須磨浦公園入口・横
     遊歩道入口
03 敦盛橋の横
      階段を上がる
04 鉢伏山へ 05 鉢伏山上駅

06 鉢伏山 07 旗振山へ前方)十字路 08 前方)
   旗振山・振振茶屋
09 旗振山
     (三角点)
10 旗振山(三角点)
  摂津、播磨の国境

11 分岐点)
    妙見堂・一の谷
12 十路路 13 鉄拐山 14 鉄拐山
      三角点
15 鉄拐山 山頂下
      分岐点

16 おらが山 17 おらが茶屋 18 おらが山・石標(高倉山) 19 高倉台団地 20 栂尾山へ

21 栂尾山 道標 22 栂尾山(三角点) 23 栂尾山 展望台 24 横尾山へ 25 横尾山

26 横尾山 27 馬の背へ 28 階段を下る 29 須磨アルプス
  下から階段を見上げる
30 須磨アルプス
  岩肌から前方・馬の背

31 須磨アルプス 岩肌
下方合流点 道標・水野町
32 須磨アルプス
 岩肌 後方・横尾山方面
33 前方・岩肌を登る
 須磨アルプス 馬の背へ
34 須磨アルプス
 岩肌 後方・下方(道標方向)
35 須磨アルプス
   前方)馬の背

36 須磨アルプス
馬の背 後方下部に道標
37 須磨アルプス
  道標)名勝・馬の背
38 須磨アルプス
   道標)馬の背 前方
39 須磨アルプス
   道標)馬の背・前方
40 須磨アルプス
     後方・馬の背

41 東山へ 42 前方 東山 43 東山 44 東山 板宿方面へ下山 45 T路 右・板宿へ

46 送電線に出る 47 分岐点)禅昌寺
  右・板宿八幡神社へ
48 分岐点)勝福寺
  左・板宿八幡神社へ
49 板宿八幡神社
      横に出.
50 板宿八幡神社
   山陽・板宿駅へ

                  西六甲の山へ    六甲山系(各方面)へ    兵庫周辺の山

            アルプスシリーズへ   野を歩き・山を登る(地域別)A

         野山紀行A平成26年〜22年(日付順)へ 野山紀行@令和〜平成27年・(ホームページ)