阪急嵐山駅下車 駅前広場は改装され バス停等整備されていた 奥嵯峨野を歩いて清滝へ 東海自然歩道を保津峡方面へ金鈴峡の橋を渡り直ぐの道標・横(裏)の山道に急坂を登ると広場・ポール・其の先は壊れたシャベルカー・建物等の廃墟に出会う 廃墟最上部はスキーの発走場??の尾根口から明神谷東尾根尾根を経て愛宕山表参道(五合目)休憩所に出合う 此処までは雪も無くアイゼンは不要であったが参道からはアイゼンを装着して愛宕神社山頂へ 下りは登山口月輪寺コースから途中・大杉谷へ下る 雪は林道出合・大杉谷登山口まであり 此処までアイゼンと御付合い 林道は東海自然歩道と合流してバス停清滝から阪急嵐山駅行きに乗車
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
01 阪急嵐山駅前・案内板 | 02 嵯峨野 二尊院 | 03 奥嵯峨野 | 04 奥嵯峨野 | 05 一ノ鳥居 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
06 清滝バス停 | 07 渡猿橋 | 08 東海自然歩道 後方・渡猿橋 |
09 東海自然歩道 金鈴峡 |
10 東海自然歩道 道標 右・山道へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
11 後方 ・東海自然歩道と別れ |
12 稜線へ 急坂 |
13 稜線へ 急坂 |
14 平行道 前方・急坂 |
15 此処を登ると シダの薮道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
16 シダに覆われた急坂 | 17 シダ薮 前方・ポール. | 18 ポール 前方・広場 | 19 広場 ポール | 20 広場以外 廃墟 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
21 廃墟最上部 スキーの発走場? |
22 稜線へ | 23 稜線 | 24 稜線 | 25 後方 稜線 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
26 T路に出会う | 27 後方・T路 | 28 山道 | 29 沢に出会う | 30 沢 上流へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
31 沢・源頭 下流 | 32 稜線へ | 33 前方 広場 | 34 広場 稜線へ | 35 稜線 前方・五合目へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
36 五合目 | 37 表参道 | 38 前方・7合目 | 39 水尾の別れ | 40 後方 水尾の別れ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
41 黒門 | 42 黒門 | 43 愛宕神社・境内 | 44 愛宕神社 後方)境内 | 45 愛宕神社・境内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
46 愛宕神社 石段・石標 | 47 愛宕神社・鳥居 | 48 右・月輪寺コースへ | 49 月輪寺コース | 50 月輪寺コース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
51 合流点・大杉谷 | 52 合流点・大杉谷へ | 53 大杉谷コース | 54 4.5号ベンチ | 55 大杉谷コース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
56 2号ベンチ | 57 大杉谷コース | 58 ジープ道 合流 | 59 登山口・大杉谷 | 60 合流点・東海自然歩道 バス停・清滝へ |
京都北山へ 京都周辺の山へ 野を歩き・山を登る(地域別)Aへ
野山紀行A平成27年〜22年(日付順)へ 野山紀行@令和〜平成28年・(ホームページ)へ