野山紀行(野を歩き・山を登る) 播 磨 ア ル プ ス・完 全 縦 走 兵 庫 県

           播 磨 ア ル プ ス 縦 走


        高  御  位  山 (播磨富士)


       ・太平山・地徳山・百間岩・鷹ノ巣山・中塚山・北山奥山 
                               JR曽根駅〜宝殿駅 (豆崎登山口〜北池登山口)

                高御位山(播磨富士)/播磨アルプス 平成22年04月03日(土)  晴れ  


天気は快晴 豆崎登山口から長池登山口迄の縦走を試みました。低山であるが岩盤岩登り下りが多く。雨天は時は滑りやすく注意が必要 百間岩からの展望は言う事無し 全体に登り下りの繰返しで展望は終始変らず 数々のコースが有り道標も整備されていて数回に分ければ年配者も楽しめます、山麓の鹿嶋神社の公園には桜、紅葉と人気が有ります。


01 豆崎東信号。
 国道2号線の此処を入る
02 豆崎登山道入口)
   集落直ぐ家の横道
03 豆崎登山道入口 04 登山道
     直ぐ 岩登り
05 岩 最上部
      ・展望

06 経塚山古墳 07 前方(岩肌有り) 08 岩肌 後方・展望 09 太平山 山頂(P155,7) 10 岩尾根

11 岩尾根 展望
地徳山。百間岩。雁ノ巣山
12 岩場・急登
  前方・地徳山 山頂
13 地徳山 山頂
    眼下)鹿嶋神社
14 地徳山 山頂
    後方・太平山
15 地徳山 山頂 展望
 百間岩。鷹ノ巣山。鷹ノ巣東峰

16 展望台。百間岩 17 百間岩 18 百間岩
   展望 後方・地徳山
19 百間岩
   最上部 送電塔
20 百間岩 最上部・送電塔
 展望 右前方・反射板鉄塔

21 百間岩 最上部・送電塔
    前方)反射板鉄塔
22 反射板鉄塔 展望
尾根道〜鷹ノ巣山。鷹ノ巣山東峰
23 尾根道 前方)
 鷹ノ巣山。鷹ノ巣山東峰
24 鷹ノ巣山 山頂
後方・反射板鉄塔。西側の山
25 鷹ノ巣山 山頂
  前方・鷹ノ巣山東峰

26 鷹ノ巣山東峰 山頂
    展望 1/3
   豆崎登山口方面
27 鷹ノ巣山東峰 山頂
    展望 2/3
  太平山。地徳山方面
28 鷹ノ巣山東峰 山頂
     展望 3/3
29 鷹ノ巣山東峰
      三角点
30 馬の背

31 馬の背
  後方・鷹ノ巣山東峰
32 馬の背
    前方・高御位山
33 高御位山へ
  合流点)市ノ池公園
34 高御位山へ
  合流点)長尾奥登山口
35 尾根道
   正面・高御位山へ

36 高御位山 山頂
    天乃御柱天壇
37 高御位山 山頂 38 高御位山 山頂 39 高御位山 山頂 前方奥
高御位大明神=高御位神社
40 高御位山 山頂 展望
    北山・北池方面

41 高御位山 山頂
 高御位大神御降臨之座址
42 高御位山 山頂
      飛翔の碑
43 高御位山 山頂
      御水址
44 後方)
    高御位山 山頂
45 高御位山 山頂下・分岐点)
成井。北山。長尾 直進・北山へ

46 分岐点・下
  後方・高御位山 山頂
47 分岐点・下
   展望 北山方面へ
48 岩肌・登山道
       送電塔
49 前方)
      中塚山
50 中塚山 中腹 後方展望
・高御位山。岩肌。送電塔

51 中塚山 山頂
      送電塔
52 中塚山 山頂
    展望・高御位山
53 北山奥山 山頂
分岐点(右・北池登山口へ
       左・辻登山口)
54 北山奥山 山頂
分岐点(右・北池登山口へ
       左・辻登山口)
55 北池登山口へ
   展望 岩肌・P54,4

56 北池登山口へ
     岩肌登山道
57 P54,4 山頂
      三角点
58 P54,4 山頂
 三角点 後方・北山奥山
59 前方)
     北池登山口
60 鳥居・北山鹿島神社
     右・北池登山口

                  偽/富士山シリーズ      アルプス・シリーズ

         播磨の山      六甲山系(各方面)      野を歩き・山を登る(地域別)A

       野山紀行A平成26年〜22年(日付順)      野山紀行@令和〜平成27年・(ホームページ)