野山紀行(野を歩き・山を登る) 伊  勢  本  街  道 奈 良 県

     伊 勢 本 街 道 (近鉄富雄駅〜奈良駅) 


     / 霊山寺・赤膚山・垂仁天皇陵・三条通り

 コース

    近鉄富雄駅駅〜霊山寺〜大塩昭山赤膚焼窯元・赤膚山〜垂仁天皇陵〜三条通り〜JR奈良駅

    霊山寺・赤膚山・垂仁天皇陵・三条通り/伊勢本街道(近鉄富雄駅〜奈良駅) 平成25年05月12日  快晴


近鉄富雄駅から富雄川沿いを下り 霊山寺を見て下鳥見橋(桜茶屋)から伊勢街道に入る。大塩昭山赤膚焼窯元(遠州七窯)をへて垂仁天皇陵へ 街道に赤膚山が見当たらないので住民に尋ね。第二阪奈道路ガードから窯元まで戻り東坂バス停十字路を折れ バス停赤膚山へ周辺は住宅街に成っていた。バス停Y路近くの電柱横の山道の登山口を住民から聞き 山へ踏跡程度の道を縦走すると住宅街に着く、舗装道を左折し(左展望・赤膚山)Y路に出会う 前方に引返した第二阪奈ガードが見える。Y路を右折に折返して行くと垂仁天皇陵 及び近鉄・尼ヶ辻駅に着く 古跡伏見之崗から三条通りに道幅は小道から三条栄町まで大通りを行く 三条栄町で直進・細道に入り、JR奈良駅に到着する。 
●垂仁天皇陵(遺跡・史跡):全長227mの美しい前方後円墳。水濠に囲まれた墳丘。東部に浮かぶ小島は垂仁天皇の命で常世(とこよ)の国へ不老不死の果物を探し求めて行った田道間守(たじまもり)の墓という。10年後に非時香菓(ときじくのかぐのみ・橘の実)を持ち帰るが、天皇はすでに崩御、悲嘆にくれて死んでしまったのを哀れんでそばに葬られたと伝えられる。

++

01 近鉄富雄駅 02 富雄川 03 霊山寺 霊山寺橋 04 富雄川
富雄南小学校 左・富雄川
05 下鳥見橋を渡る
  第二阪奈道路を望む

06 砂茶屋交差点 07 左・コンビにを見て直進 08 土蔵(三階建) 隣
 ・大塩昭山(赤膚焼窯元)
09 大塩昭山赤膚焼き
    窯元(遠州七窯)
10 第二阪奈道路
  東坂交差点へ引返す

11 バス停東坂(交差点)
    戻る(赤膚山へ)
12 第二阪奈道路(陸橋) 13 登山口・赤膚山
     前方・バス停
14 赤膚山 15 赤膚山

16 赤膚山 17 赤膚山 登山口 18 舗装T路 左折 19 舗装道左・赤膚山 20 Y路前方・第二阪奈道路
 ・中町東坂バス停 右折折返し

21 Y路・中町東坂バス停
      右から左へ
22 Y路折返し)後方・第二阪
奈道路(先に反対側で引返した)
23 坂道
     (上り・下り)
24 畑バス停
      (左・池)
25 畑バス停 池を左へ
  巻くように前方交差点

26 交差点 駐車場脇道へ
  (右・県立奈良病院)
27 住宅街を進む 28 前方・垂仁天皇陵
    (宝来山古墳)
29 分岐点 左・道
細道・垂仁天皇陵(回遊路)
30 石標・唐招提寺

31 細道・垂仁天皇陵(回遊路) 32 垂仁天皇陵(宝来山古墳) 33 垂仁天皇陵(宝来山古墳) 34 垂仁天皇陵(宝来山古墳) 35 合流点・国道308号

36 合流点・国道308号
 石標・垂仁天皇陵、安康天皇陵
37 近鉄・尼ケ辻駅 38 古跡・伏見之崗 39 古跡・伏見之崗 40 国道308号

41 出屋敷地蔵尊 42 三条栄町交差点
直進・三条通りへ右・県道1号線
43 三条道り 44 前方
    ・JR奈良駅ガード
45 JR奈良駅

             生駒山地へ      奈良周辺の山へ      野を歩き・山を登る(地域別)A

     野山紀行A平成27年〜22年(日付順)へ      野山紀行@令和〜平成28年・(ホームページ)