野山紀行(野を歩き・山を登る)  (室生赤目青山国定公園)  奈 良 県


               ※ 東 海 自 然 歩 道 ※ 


      鳥見山公園・山部赤人の墓・室生湖 

          ★コース(順 路)★                       (近鉄榛原駅〜室生口大野駅) 

            近鉄・榛原駅〜鳥見山公園〜青龍寺〜十八神社〜山部赤人の墓   

                                                                      〜戒長寺〜葛神社〜室生湖〜近鉄・室生口大野駅

        鳥見山公園・山部赤人の墓・室生湖/東海自然歩道 平成25年10月22日   小雨後晴れ   

鳥見山公園は神武天皇が皇祖天神を祀られたと言う山で 今日は鳥見山公園から室生湖絆までの東海自然歩道を行く展望の良いハイキングコースです。かっての宿場町・榛原駅を抜けると天候が急変し、小雨と霧の田園の中を鳥見山公園へ鳥見山では霧の為 展望は望めなかったが以後は晴上り、大和富士と呼ばれる額井岳の山麓・室生湖畔を歩く1日です。
宇陀、室生、曽爾、金剛、葛城、生駒、大峰など終始秀峰の展望のコースです、弘法大師が室生寺を開創する前に滞在した青龍寺・額井の産土神として崇啓し現在に至る十八神社・歌人の山部赤人の墓・聖徳太子建立とされる戒長寺・戒場山からの土石流にによって社殿を現在の地に再建した葛神社そして人造湖の室生湖へ 
室生湖畔道(東海自然歩道)は赤人橋(吊橋)から崩落等で室生ダムまで車両・歩行者の通行止の案内板の為 対岸を迂回した。下山橋を見過ごした為 東海自然歩道には合流出来ず。其のまま湖畔の地道を東宇陀クリーンセンター横・近鉄線沿いに出た。本日は此処までとして室生ダム・大野寺方面へは後日改めてとして近鉄線沿いに室生口大野駅へ向かい帰宅した。


01 近鉄・榛原駅 02 出合
・伊勢本街道(近鉄高架)へ
03 横断・R165 04 舗装道・左折 05 広域農道(地下道をくぐる)
  左・宇陀警察 右・地蔵尊

06 左細道)
  登山口・鳥見山公園
07 鳥見山公園
      登山道
08 分岐点
  ・春日宮天皇紀稜へ
09 春日宮天皇紀稜 10 鳥見山公園
      登山道

11 合流点
   ・東海自然歩道
12 東海自然歩道
      左階段へ
13 鳥見山公園 14 鳥見山公園
      勾玉池
15 鳥見山公園 直進・東海
 自然歩道へ 右・勾玉池(赤橋)

16 鳥見山公園
      五交差路
17 東海自然歩道 18 東海自然歩道
     林道へ合流
19 東海自然歩道
 林道(道標)右 田畑の畦道へ
20 東海自然歩道
       畦道

21 畦道から農道 22 前方
     左・青龍寺
23 青龍寺
     ・龍穴神社
24 前方
      玉立橋
25 出合折返し R369へ
   (玉立橋を左に見て)

26 R369
    右へ・室生方面
27 R369 左へ・室生方面
 展望・額井岳(大和富士)
28 東海自然歩道 29 横断・広域農道 30 東海自然歩道
  池・額井岳・十八神社

31 東海自然歩道
    左・十八神社
32 十八神社 33 十八神社 34 後方
     ・十八神社
35 前方
   ・山部赤人の墓

36 山部赤人の墓墓 37 山部赤人の墓 38 山部赤人の
   墓 前から戒場山
39 前方
    ・戒長寺参道
40 戒長寺参道

41 戒長寺
     ・戒場神社
42 戒長寺参道
 ・入口から後方・額井岳
43 東海自然歩道 44 出合・広域農道
  右・小道(トンネル)へ
45 右・葛神社

46 葛神社
       本殿.
47 後方)
    葛神社. R165.
48 東海自然歩道
    近鉄線 ガード
49 地蔵橋 50 前方・赤人橋

51 戻る
   ・分岐点 赤人橋
52 後方
     ・赤人橋
53 山道
     右・室生湖
54 山道
     右・室生湖
55 直進へ 右)下山橋
 ・東海自然歩道へ行かず

56 右・東宇陀
    クリーンセンター
57 出合・近鉄線 58 近鉄陸橋前
   近鉄線沿(細道)へ
59 近鉄線沿 60 近鉄・室生口大野駅

                            奈良周辺の山へ       野を歩き・山を登る(地域別)A

        野山紀行A平成27年〜22年(日付順)へ   野山紀行@令和〜平成28年・(ホームページ)